①官公署に提出する書類・その他権利義務または事実証明に関する書類を作成すること
②作成した書類の提出手続き
③行政書士が作成することができる書類の作成について相談に応ずること
行政書士松尾では、個々のお客様が必要とするサービスの気づきとご提供を心掛けながら、行政書士業務を通して、皆様の事業と暮らしをサポートいたします。
手続きにかかる時間を節約したい方、何から手続きを始めてよいか不安な方、あなたの街の身近な法律家としてお気軽にご利用ください。以下に弊所の代表的な取扱い業務についてご案内いたします。
*税務申告や登記申請等他の法律の制限があるものは他の専門家をご紹介させていただきます。
事業者様向けの業務
- 各種契約書の作成
- 会社設立・法人に関する業務
- 産業廃棄物処理業に関連すること
- 運送業や自動車に関すること
- 古物商許可等各種営業許可に関する業務
- 著作権登録や特許権等の譲渡手続き
- 外国人の雇用等、入国管理局への申請手続
個人様向けの業務
- 相続に関すること
- 遺言書の作成に関すること
- 成年後見・任意後見に関すること
- 各種契約書の作成
- 外国人の在留許可に関する手続
※上記に記載のない業務についてもお問合せください。
ご相談・お打合せについて
面談でのご相談をご希望される方は、事務所にいらっしゃる前にご予約くださいますようお願いします。営業時間外(土日・祝日・早朝・夕方等)の面談のご希望にも可能な限り対応しております。また、オンラインやメールでのご相談も可能です。
※電話相談はお受けしておりませんのでご了承ください。
ご相談料について
弊所を初めてご利用のお客様の初回相談は30分まで無料です。30分を超えるご相談および2回目以降のご相談につきましては、3,000円(別途消費税)/30分のご相談料を申し受けます。ご相談料の入金後に業務をご依頼いただいた場合、その業務において発生する報酬額から入金済のご相談料を差し引いてご請求致します。
お問い合わせから業務完了までの流れ
- STEP1お問い合わせ・ご相談まずはお問い合わせの内容をお知らせください。
お客様からお聞かせいただいたお話しをもとに、必要となる書類や期間・費用の目安等手続きについてお見積書等を発行しご説明いたします。
初回相談は無料(30分まで)となっております。お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
- STEP2お申込み弊所からご説明させていただいた内容にご納得いただけ、ご依頼くださる場合は、その旨ご連絡ください。
受任の前に、必要書類の有無等を確認させていただくことがございます。
- STEP3業務の着手・進行お申し込みをいただきましたら(着手金が発生する業務につきましては着手金のご入金確認後)、速やかに業務に着手します。
期間を要する業務につきましては、進行状況等の経過報告をさせていただきます。
手続の途中、関係官公庁等からお客様ご本人のみが入手可能な資料を要求された場合はご協力ください。
- STEP4業務完了・ご報告業務が完了しましたら、その旨をご報告し、御請求書を発行いたします。
業務完了後も、更新等の必要な手続きがある場合こちらからご案内いたします。ご質問やご相談がございましたらお気軽にお知らせください。